詳細入力フォーム

詳細入力フォーム

修理内容
詳細入力フォーム

こちらは修理内容の詳細入力フォームです。ご相談内容の詳細をご入力ください。








    請求先

    【請求先に関するご注意点】

    • 請求書は[お問い合わせ]登録された名義・住所宛で発行、送付致します。
      登録内容と請求先が異なる場合、お受け取りが困難な場合はご相談ください。

    • 代理、仲介の方が登録する場合も、必ず依頼者(請求先)の名義/住所を登録するようお願いします。
      (2022年10月1日以降のお預かり品より)








    故障発生頻度



    提供可能な資料/説明書

    【写真のアップロードについて】

    故障機器に関する写真をアップロード頂ければ故障機をお手元に残したまま簡易診断することができます。写真は[故障基板の表/裏面]、[気に掛かる個所のクローズアップ]、[接続されるケーブルやコネクタ]、[取り付けられた状態]等が判る写真を選定しアップロードしてください。(故障の状態によっては原因の特定、具体的な納期や見積を実施できる場合もございます)

    アップロードできる写真のサイズは1枚あたり5MBまで、枚数は5枚までとなっております。

    写真のアップロードは必須となっております(1枚以上登録してください)。

    • アップロード頂いた写真は、弊社「個人情報の取扱」と「サービス規約」に同意頂いたものとして取り扱います。






    【製品発送の際のご注意点】

    • メールで返信される件名「【株式会社ハイン】お問い合わせありがとうございました」の受付内容を印刷(プリントアウト)した用紙も同封の上、製品とあわせて発送をお願いいたします。

    • 修理依頼機器に輸送中の問題が起こらない様ご注意ください。

    • 破損が確認された場合は着手せずお返し致します。

    【機器の持ち込みを希望される際のご注意点】

    • 機器の持ち込みは、株式会社ハイン本社(新潟県三条市)のみ受け付けております。(お持ち込みを希望される場合は、事前にご連絡を頂けるようお願い致します。)

    • 受け付けは[平日の9時~17時]とさせて頂きます。)

    直らなかった場合


    ¥ 11,000(税込)

    【着手料金(調査料金)に関するご注意点】

    2022年10月1日以降のお預かり品より着手料金が前払いとなります。

    • お送り頂いた機器の診断/見積には着手料金が必要です。

    • お持ち込み、メール、写真による簡易診断、見積は無料でございます。

    • 着手料金はお返し致しません。

    お支払い・発送に関するご案内

    「同意する」にチェックをつけた後のご案内となります。

    修理料金・お支払いに関するご案内


    着手料金を除いた修理上限金額(税別)を選択してください。

    【修理料金に関するご注意点】

    2022年10月1日以降のお預かり品より修理料金が前払いとなります。

    • 請求金額の入金が確認できましたら、機器の発送(返却)を実施致します。

    • 修理を実施した機器が復旧に至らなくとも、次の理由により返金できない場合があります。予めご承知おきください。

      • お客様側の設置環境や接続される機器等に何らかの原因があると思われる場合。

      • お客様側で機器の故障個所切り分けや、修理範囲を決められた場合。

      • 弊社が、故障解析、修理対応、管理等を実施するにあたり必要と判断したもの。

    着手料金

    着手料金の入金が確認できましたら、機器の点検・見積等を実施致します。

    修理料金

    振り込みを選択された場合、請求金額の入金が確認できましたら、機器の発送(返却)を実施致します。

    • 代引きを選択された場合、代引き手数料はお客様にご負担頂きます。

    なんでも基板修理をお知りになった経緯

    個人情報の取扱い

    株式会社ハイン(以下「当社」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取り組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。

    個人情報の管理
    当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
    個人情報の利用目的
    お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
    個人情報の第三者への開示・提供の禁止
    当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

    • お客さまの同意がある場合
    • お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
    • 法令に基づき開示することが必要である場合
    個人情報の安全対策
    当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
    ご本人の照会
    お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
    法令、規範の遵守と見直し
    当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
    お問い合わせ

    当社の個人情報の取扱に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。

    株式会社ハイン

    新潟県三条市西本成寺2-13-7

    TEL 0256-33-5581 FAX 0256-35-6583

    なんでも基板修理 サービス規約

    第1 規約の運用
    1. 本規約は株式会社ハイン(以下「当社」といいます)が提供する、なんでもリペアというサービス(以下「本サービス」といいます)に適用される基本的な条件を定めるものです。
    2. 当社と本サービスをご利用いただくお客様との間には、本規約が適用されるものとします。
    第2 規約対象
    1. 当社は日本国内外で販売された基板製品および当該製品の同梱付属品(消耗品、ソフトウェアその他当社が機器としてみなさないものを除く)についてお客様に対して本サービスを提供致します。なお本規約の適用外となる製品があり、例えば医療機器や車・バイク(自動二輪等)のECU関連等 その他これらに付随するもの、類するものの他、製品の安全性の観点や技術的観点等から本サービスの適用外になる製品がありますので、あらかじめご了承下さい。
    また校正が必要な装置等のリペア業務も行いません。
    2. 当社は日本国内に居住または滞在中のお客様のみを対象として本サービスを提供致します。
    3. お客様が基板製品をご購入後の1年間は、製造メーカーの保証無償期間内(一部適応外、及び延長保証がある特例の場合も含む)に充当される為、各製造メーカーでの修理をご案内する場合がございます。
    4. 防振、防湿対策で部品素子に樹脂等でコーティングが施されている基板は当社では施工上リペア対応ができかねますので、あらかじめご確認下さい。
    第3 契約の成立
    1. 本規約に基づく本サービスに関する契約は、お客様がリペアをご希望になる基板製品(以下「リペア依頼品」といいます)について、当社がご案内する当社所定の方法により本サービスを申込みになり当社において必要事項および本サービス提供の可否等を確認の後、当社がお客様のご依頼を承諾する事をもって成立するものとします。
    2. 当社は本規約に定める場合の他、お客様のご依頼の内容、時期、方法その他の事情によって本サービスを提供出来ない場合があり、当社の任意の判断でご依頼をお断りする場合がございますので、ご了承下さい。
    第4 リペアの目的
    当社はお客様が日本国内で使用される製品が故障した場合、その機能、性能を修復、維持する事を目的として、本サービスを提供致します。お客様の利用目的や機能、性能に関する特別のご要望に合致する状態にするものではありません。また、リペア依頼品の調査作業の結果でその状態、状況によってはリペア等の処置が出来ない場合がありますのでご了承下さい。
    第5 リペアの手続き
    当社がリペア依頼品をお預かりする前に、お客様によりリペア依頼品に取り付けられた記録媒体等のオプション装置を含むその他一切のもの(以下「付属品」とします)をリペア依頼品から取り外していただき、発送時や回収時に同梱包して下さい。なおリペア依頼品に付属品が取り付けられた状態で、お客様がリペア依頼品を当社にお引渡しされた場合、当社は修理の過程でリペア依頼品及び付属品に生じる点の損害につき責任を負いかねます。
    第6 リペア業務委託
    当社は当社の判断のもとで協力会社に本サービス(これに付随関連する業務を含みます)の全部または一部を委託する場合がございます。
    第7 料金について
    1. 本サービスの料金には、リペア料金のほか、次の料金を含みます(以下「リペア料金」といいます)。

    1. 配送費 往復の配送料をご負担いただきます。(当社へ持参 及び、お引取りの場合は除く)
    2. その他当社が定めた別途ご案内する費用
    3. お客様のご依頼によりリペア料金の見積りを行った後、お客様の都合で本サービスのご依頼をキャンセルされる場合は、往復の送料のご負担いただきます。
      また、本サービスのご依頼を当社が承諾した後にお客様のご都合によりリペア作業をキャンセルされる場合は、それまでにリペア作業でかかった経費(発注済みの部品代も含む)や作業工賃をご請求させて頂きます。
    4. リペア依頼主のご判断で故障していると製品をお預かりし故障調査等をした結果、故障個所がなかった場合は調査料金をご請求させていただきます。
      リペア依頼したい設備が大きかったり重過ぎたりする場合など、設備及び装置を物理的に当社に輸送出来ない場合は、故障していると思われる基板等のみを当社へご発送下さい。その際の注意点で、当社へご発送頂いた基板を当社で調べた結果、故障箇所が無かった場合はそのご依頼品が正常動作をする為の確認作業の調査料金としてご請求させて頂きますので、予めご了承下さい。なお、基板等の取外し及び設置(以下「取外し等」といいます)は、お客様の責任において行って下さい。基板等の取外し等における破損及び故障等については、当社は一切の責任を負いません。
    2. リペア依頼品をお預かりし、リペア料金の概算額をご案内し、リペア料金の概算額について、お客様との相互確認後了承を得た時点でリペア等に着手いたします。
    3. リペア料金の概算額と実際のリペア料金が異なる場合、実際のリペア料金をお支払いいただきますので、ご了承下さい。
    4. お振込手数料は恐れ入りますが、お客様にてご負担ください。
    第8 代替機器の提供について
    お客様よりリペア依頼品をお預かりしている間の代替機器や貸出機などの提供は本サービスには含まれず、当社はお客様に対してこれらの機器の提供の義務を負いません。
    第9 修理部品の取扱い
    1. 本サービスを長期かつ安定して提供し、また環境保護等を推進するため、当社の判断により修理の際に再生部品または代替部品を使用することがあります。
    2. 本サービスの提供による部品交換の際に取り外したリペア依頼品の部品をリサイクルや分析などのために、当社の任意の判断で回収させていただく場合があります。回収した部品は当社の所有物として、当社の判断により、再生、利用または廃棄等を行いますので、あらかじめご了承ください。
    第10 リペア後の保証について
    当社が行ったリペア作業において正常動作確認を出来たものでもその後の保証はできかねます。
    第11 リペア品の保管
    お客様からお預かりしたリペア依頼品のリペアが完了した場合、またリペア依頼品を未修理で返却する場合、その他お客様にリペア依頼品をお返し可能な日程をお知らせしている場合に、当社がリペア依頼品をお預かりした日から起算して6か月間(以下「保管期間」といいます)を経過した時点でお客様にリペア依頼品をお受け取りいただけていない場合、お客様は、リペア料金に加えて、リペア依頼品の保管に要した費用(保管場所までの輸送費用を含むがこれに限られない)および、リペア依頼品の処分に要した費用の一切を、当社の請求に従い、速やかに当社に支払うものとします。なお、保管期間が経過した時点で、お客様にリペア依頼品をお受け取りいただけていないときには、当社は、お客様からお預かりしたリペア依頼品を当社所定の方法にて処分できるものとします。また、リペア業務中にリペア不能と判断した場合にリペア品を依頼主へ返却希望か、当社に廃棄依頼されるかお選びいただけます。その際にリペア依頼品によっては、例えば家電リサイクル料金など廃棄処分料等が掛かる場合があり、その際はリペア依頼者へ請求させていただきます。
    第12 連絡先の変更
    1. 転居などにより、お客様の住所・連絡先等が本サービスの提供が完了する前に変更になる場合には、速やかに当社へご連絡をお願いいたします。
    2. 当社は送付した配送物が宛先不明等により不着となった場合であっても、お客様からご連絡いただいた住所にあてて送付したことをもって、免責されるものとします。
    第13 データの取扱い
    1. 当社はリペア依頼品がハードディスク、メモリなどの記録装置・記録媒体(以下「記録媒体等」といいます)を搭載または使用する製品である場合、記録媒体等に記録されたデータ(お客様が録音・録画した音楽・映像、作成したファイル、各種の設定内容、追加インストールしたソフトウェア等を含み、以下「記録データ」といいます)を必要に応じて修理の過程で閲覧・実行する場合がありますが、修理の目的以外に使用いたしません。
    2. 本サービスの提供の過程で当社は、記録データについての複製・バックアップや復元作業等は一切行いませんので、ご了承願います。
    3. 修理のために必要と当社が判断する場合、リペア依頼品の記録媒体等の初期化、交換、工場出荷時の状態にする作業等を行わせていただきます。その際、著作権を含む記録データおよびお客様が追加インストールしたファイルやプログラム、設定等は失われます。必要なファイルおよびプログラム等は、あらかじめお客様にてバックアップを作成いただくようお願いいたします。
    4. 修理等の作業にあたっては細心の注意を払いますが、前項以外の場合であっても、作業の過程で記録データの破損・消失等が生じる場合があります。当社は、記録データの破損・消失等についての責任は負いかねますので、ご了承願います。
    第14 個人情報取扱い
    当社は修理の過程で、当社にご提供いただいた氏名・住所等のお客様の情報およびお客様がサポートおよびサービス等をご利用した際に当社が記録する履歴(以下、これらを総称して「お客様の個人情報」といいます)について、次の定めに従い取り扱います。
    1. お客様の個人情報の利用目的お客様の個人情報は、以下の目的にのみ利用させていただきます。法令により認められた場合を除き、あらかじめお客様のご同意をいただくことなく、以下の目的以外で利用することはありません。

    • (1)リペア依頼品の修理およびサービス料金の決済
    • (2)リペア依頼品がリコール・自主回収対象商品時、対象メーカーへの情報のご提供
    • (3)サービスの向上のための参考
    • (4)当社のサービスに関するご意見やご感想の提供をお願いするため
    2. お客様の個人情報をご提供いただけない場合は、利用目的に基づくお客様へのご案内等が行えない場合があります。
    第15 お客様の個人情報の安全管理
    1. 当社は、お客様の個人情報を正確・最新の内容に保つように努め、不正なアクセス、改ざん、漏えい、滅失、き損などを防止するため、現時点での技術水準に合わせた必要かつ適切な安全管理措置を講じます。なお、当社は、利用目的の達成により保管の必要がなくなったと判断した場合、お客様の個人情報を消去いたします。
    2. お客様の個人情報の提供について以下の場合を除き、あらかじめお客様のご同意をいただくことなく、お客様の個人情報を第三者に提供することはありません。

    • (1)お客様に同意いただいた利用目的の達成のために、必要な業務を当社が他社に委託した場合で、当該委託先に対してお客様の個人情報の提供が必要な場合(なお、当社は委託先を十分な個人情報セキュリティ水準にあることを確認のうえ選定し、契約等を通じて、必要かつ適切な管理監督をおこないます)
    • (2)司法機関または行政機関から法令に基づく要請を受け、要請理由が妥当と判断した場合
    • (3)人の生命、身体、財産を保護するために提供する必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
    • (4)合併、会社分割、事業譲渡その他の事業承継の場合
    3. お問い合わせ及びその他のご連絡のたびご提供いただくお客様の個人情報について、照会、修正、消去の提供の停止を希望される場合には、修理をお申込みになりました窓口までご連絡ください。可能な限り速やかに対応いたします。
    第16 損害賠償
    1. 当社が本サービスの提供について負う責任は、当社の故意・重過失の場合を除き本規約に定める事項・内容に限られるものとし、お客様に生じた損害、お客様の逸失利益、第三者からお客様になされた賠償請求に基づく損害、その他お客様が修理依頼品の故障・不具合等により当該製品を使用できなかったことによる損害については一切の責任を負わないものとします。なお、当社がリペア依頼品をお預かりしている期間に、汚損、破損等が生じた場合であっても、当社は原則としてリペアをもって対応いたします。
    2. 本サービスの提供に関し、当社がお客様に対して損害賠償責任を負う場合であっても、当社の故意・重過失の場合を除き、当社の責任はリペア依頼品の修理引受け時における時価に相当する金額を上限とします。なお、この金額は、減価償却後の残存価値、または損害発生時に市場で販売されている同等の性能の商品の価格に故障の状況を勘案し算出するものとします。
    第17 その他
    1. お客様ご自身が貼られたシールや液晶保護シート類、外筐部品に施されたカラーリング等の原状復帰はいたしかねます。また、POPシール類が販売時に貼付されていた場合、外筐部品の交換の際にこれらPOPシール類は修理部品として新しくご用意できません。外筐部品交換後は、POPシール類は貼付されていない状態での返却となります。また、封印を目的としたメーカー等が貼ったシールを剝がさないと開封出来ずリペア業務が進展出来ない場合は、リペア業務依頼者の合法的な指示に従います。開封の同意を得られない限りリペア業務は着手しません。
    2. 本規約は、日本国内においてのみ有効です。また本規約により、お客様の法律上の権利を制限するものではありません。本規約に定めのない事項については、法令等によるほか別途協議の上これを決定するものとします。
    3. 本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本国法が適用されるものとします。
    第18 規約変更
    1. 当社の判断で本規約を変更させていただくことがあります。ご依頼の時点の規約が適用となりますので、本サービスをご依頼いただく場合には、必ずその時点で適用される本規約を事前にご確認ください。
    2. 本規約の変更後においても、本規約の変更前にご依頼いただいた本サービスの提供については、変更前の本規約が適用されます。
    第19 反社会的勢力の関係排除
    1. リペア依頼主が暴力団等の反社会的勢力であることもしくは反社会的勢力であったことが判明したとき、または、これらの者と業務上もしくは組織上の関係を有していることが判明したときは、当社は本サービスの提供を中止させていただきます。
    2. 上記事由でリペア業務中止となった場合、それまでにかかった費用その他当社の損害をお支払いいただきます。
    第20 管轄
    本サービスに関する一切の紛争(裁判所の調停手続きを含む)は、新潟地方裁判所三条支部または三条簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。

    以上


    上記の内容をご確認いただき、同意をお願いします。
    同意いただけない場合はお申込みいただけません。

    特定商取引に基づく表記

    リペア事業者 株式会社ハイン
    運営統括責任者 羽賀 一真
    所在地 新潟県三条市西本成寺2-13-7
    電話番号 0256-33-5581
    メールお問合せ 弊社 なんでもリペアHP、お問い合わせフォーム より お願い致します。
    販売URL https://www.hain.co.jp/kiban.html
    お支払い方法 お振込み決済
    代金引換決済 (クロネコヤマト指定)
    1件あたりのリペア代金以外の必要金額

    代金引換決済の場合の代金引換手数料のみの金額

    1万円未満 330円
    3万円未満 440円
    3万円以上10万円未満 660円
    10万円以上30万円まで 1,100円です

    送料
    クロネコヤマト 宅急便 基本料金に準じた往復の送料をご負担下さい。

    販売数量 1個のリペア御依頼より
    リペア御依頼有効期限 リペア作業の故障調査 着手金の11,000円が、お問合せ後 30日間御入金がない場合は、キャンセルとさせていただきます。
    商品引渡し時期

    リペア作業の故障調査 着手金の11,000円御入金確認後、弊社にてリペア作業後 前払いの場合、指定日が無ければ入金確認後

    2営業日以内で発送致します。

    代引の場合、指定日が無ければ2営業日以内で発送致します。/

    その他の支払方法の場合、指定日が無ければご注文後2日営業日以内で発送致します。後払いの場合、商品到着後 翌日以内に御入金ください。

    注意:リペア部品が海外にある場合は納期が2ヶ月以上掛かる場合があります

    商品引渡し方法 弊社が運送会社へ依頼して配送、または弊社へ直接のお引取りです。
    表現、及び商品に関する注意書き

    ホームページに示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも効果や成果を保証したものではございません。

    詳しくは、弊社なんでもリペア サービス規約を御確認下さい。